2005年12月23日金曜日

深層風景

というタイトルのライブ・インスタレーション+パフォーマンスが府中市美術館であり、見に行ってきました。ハラダさんのオンド・マルトノ、竹田賢一氏の大正琴と3人のパフォーマーによるダンスというちょっと風変わりなライブでした。府中市美術館は以前ショパン展をやったときに行ったことがあるので、それ程遠くないこともあり自転車で・・・(^^; 余裕を見て早めに家を出たところ開演40分くらい前に到着してしまいました。

ハラダさんにちょっとご挨拶したあと少し立ち話。今回は即興演奏なのである程度のピッチ変動は織り込み済みということで真空管の楽器を使用されるとのお話。真空管の楽器は演奏中に生じたピッチ変動を調整できるようにアジャストノブが付いているそうです。ダンスはかなり前衛的なもので、最初は靴を踏みならす音から始まりました。そしてパフォーマーの声に合わせるようにオンドの演奏が開始されました。ハラダさんが仰っていた通り真空管式楽器の音は音圧を強く感じさせる太い音でトランジスターやデジタルモデルでは得られない大いに魅力のあるものでした。今回は外付けアンプは使わず本体のみでの演奏にもかかわらずその力強い音には感激しました。演奏が盛り上がってくると超絶技巧でそれは見事なものでした。

オンドのあとは大正琴の演奏。大正琴というとついつい演歌を思い浮かべてしまいますが(笑)こちらも従来のイメージを覆す超絶技巧演奏で大いに触発されました。終盤ではオンドと大正琴のデュオになりダンスも併せて非常にエキサイティングなライブパフォーマンスになりました。ホントに面白かったです。(^^) 

帰りは友の会やコミカレの皆さんと東府中駅までダベりながら歩きました。それにしても駅から遠い・・・(^^; 今日は午前中はフルート教室があり東大和まで、夕方はライブで府中へと自転車で走り回った一日でした。皆さんお疲れさまでした。めるさん、おみやげわざわざありがとうございました。いろいろと気を遣って頂いて申し訳ありません。m(_ _)m 


2005年12月22日木曜日

マスター納入

仕事のことはあまり書きたくないのですが、今回はCDの宣伝も兼ねてということで・・・(^^; 約2ヶ月前から取り組んでいた復刻盤のプレス用CDマスターをやっと引き渡してホッとしています。今回は蓄音器の鉄針でかけて擦れまくったSP盤(現存数が極めて少ないレア盤)が多くスクラッチノイズの量が半端ではなかったので非常に手間がかかりました。多くの場合、強力なノイズリダクションフィルターを深々とかけて一発消去するんですが、それをやると確かにノイズは消えますが原音そのものも歪んでしまってとても聴くに堪えない貧弱な音になってしまいます。SP盤は音が悪いというイメージの多くはこういったノイズ処理や、ノイズが集中する高域を減衰させて生命感を殺してしまうことが原因です。ノイズ処理に関して蘊蓄を垂れはじめるとキリがなくなるのでやめておきますが、私の場合は何せノイズを一つ一つ手作業で消していくという極めてローテク(といってもノウハウを考えるとかなりハイテクだと自負してはいますが)&気の遠くなりそうな膨大な作業なのでかなり消耗します。(^^; それだけにどこまで綺麗になるか追い込むことができるため完成品には愛着があります。さてその完成品ですが来年の1月23日に発売されます。下記のリンクに詳細がありますのでご覧いただければ幸いです。

プロデューサー石川さんのホームページ
同インフォメーション
ブリッジ(販売元)

2005年12月12日月曜日

10日(土曜日)の分です。(^^;

10日は丸一日遊んでしまったので(^^;、日曜はその分を取り戻すべく仕事をしまくっておりました。さすがに疲れ果てましたので、やっと本日土曜の分を書きます。

午前中はいつも楽しみにしているコミカレに出席。講座が始まる前にハラダ先生にスピーカーやアンプについていろいろと教えて頂きました。メタリックを作る予定(笑)なので非常に参考になりました。キャビネットの寸法を実測しようと思っていたのですが教室に着いてからメジャーを持ってくるのを忘れたことに気が付いて測定できませんでした。(汗 演奏ではディナーミクの幅が狭いことが課題で、トゥッシュを押すタイミングや圧力に充分気を付けないといけないのですがこれがなかなか難しいのです・・・。

今回特筆すべきことはmegwaiさんがオリジナルケーキ(私はガトー・ド・マルトノと呼びたい)を作って持ってきてくださったことです。ミュジック・ド・シャンブル(本体)の精巧なミニチュアで、もう食べてしまうのが勿体ないほどの見事な出来映え、しかもパルムとメタリック付きという大変豪華なケーキでした。「世界的オンディスト」のハラダ先生が実際にリボンで演奏?なさったのがとても愉快でした。パルムにはちゃんと弦が張ってあり、メタリックにはしっかり銅鑼焼きが入っているという、見えない部分にも拘った究極の逸品です(銅鑼内蔵を実現して頂いてありがとうございました)。味の方も甘すぎず豊かな香りでこれまた絶品、本当に美味しかったです。megwaiさん、お疲れさま&ありがとうございました。m(_ _)m いや?、本当に器用ですね。また、お皿などを用意してくださっためるさん、お茶の用意をしてくださったツバナさん、ありがとうございました。m(_ _)m 私もmegwaiさんを見習って早くメタリックを形にしたいです。

講座終了後は例の如く2階の喫茶室で談笑。家のバカ猫の写真を皆さんにお見せしたところ、ツバナさんの一言でシロからエマニエルに改名することが決定しました。もうピッタリの名前ですね。今日も特等席でデレ?っと横になって寝ていたので早速「エマ」と呼んでますよ(笑)。このおしゃべりタイムはいろいろと面白い話題が出るので欠かせませんです。

さて、その後はピアノサークルのオフ会出席のため幡ヶ谷のスタジオへ。オフに参加するのも久しぶりですが、これまた久しぶりにアコースティックピアノを触ったので指がいうことをききません。比較的タッチが軽いピアノだったので少し救われた面もあって、何とかベートーヴェンのピアノソナタ第2番と第4番を弾きましたがもうボロボロ・・・。(涙 皆さんの演奏を聴いたり実際にグランドピアノを弾くと、やっぱりちゃんと練習しないといかんなぁ?と考えてしまうんですが長続きしないんですよね?。しかもピアノのある部屋には今甥っ子が下宿してるし・・・(^^;

オフ終了後は新宿の居酒屋で2次会兼忘年会、久々に会うコアメンバーなのでいろいろと話が弾みました。今回の重要な議題?はいかにして新メンバー(特に女性)を獲得するかについてでした。(笑) 当サークルは来る者拒まずで弾けなくてもOKでアットホームで極めてゆる?い団体なんですが新規会員はもとより、一見さんが多いのが悩みの種です。最初は、サークルのトップページに女装したメンバーの写真をアップして騙そうとか、男性メンバーの顔写真をレタッチしてイケメンに修正しようとか冗談を飛ばしていましたが、中盤からは極めて真面目な討論?になりました。討論以外にも(ピアノ以外の)マニアックな話題が出たりとかで楽しかったです。そんなこんなで帰り着いたのが午後23時過ぎでした。


シロ 改めエマニエル

2005年12月3日土曜日

コンサート

新宿でハラダタカシさんのコンサートがあり、ちょっと仕事をサボって(^^;聴きに行きました。前半はオンド・マルトノで、繊細な表現はさすがにハラダさんならではでした。演奏曲目にイベールの間奏曲があり、これは私もフルートで演奏したことがあるので、フルートとオンドの表現の違いを楽しむことができました。途中で楽器に関するレクチャーがあって、よく見えるように楽器の向きを変えたりメタリックディフューザーの裏側を見せたりと大サービス。聴きに来ていた人たちも興味津々といった感じでした。休憩を挟んで後半はハラダさんがシャンソンを歌われました 。大変パワフルな熱唱で大いに盛り上がりましたが、PA系の調子があまりよくなかったようで、演奏中に何度かマイクロフォンの音声が途切れてしまったのが残念でした。会場もリラックスした雰囲気のところで楽しいコンサートでした。コンサート後は喫茶店でめるさんと3時間くらい喋りまくっていました。くだらない話に付き合っていただいてありがとうございました&お疲れさまでした。m(_ _)m

2005年11月27日日曜日

コンサート

コミカレでご一緒しているYさんが所属するオーケストラのコンサートを聴きにいってきました。曲目はモーツァルトの魔笛序曲、ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲、チャイコの交響曲4番でした。曲が進む程熱気を帯びていたような感じを受けました。ヴァイオリン協奏曲のカデンツァはおそらくパガニーニでしょうか、非常に技巧的なものでした。最後の交響曲は打楽器や金管のめざましい効果と弦の速い弓さばきが聴き所だったように思います。生演奏はいいですね。Yさん、お疲れさまでした。
コンサート終演後、Yさん、Iさん、そしてバンドのメンバーの方々と居酒屋へ。Tさんが次のコンサートに行かれるため、早く帰られたのが残念でした。皆さん話題が豊富でいろいろと話ができてよかったです。私が参加しているピアノサークルのオフ後の懇親会と丁度同じような雰囲気でとても楽しい時間を過ごせました。皆さん、ありがとうございました。

2005年11月21日月曜日

スパムメール

最近エロ系スパムメールが多くて困っています。まあ、ご熱心というかこんなメールに返信する人なんているんでしょうかねえ・・・。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってなもんでしょうか。以前の日記で一部ご紹介したことがありますが、突っ込みどころ満載です。笑ってしまったのは「私の妻を犯してください」っていうタイトルで、受信したときはさすがに目が点になりました。これ以上書くとお下劣になりますのでやめておきます。(^^; 私に送りつけても全く効果ありませんので無駄なことは是非おやめくださいませ。(笑)

2005年11月12日土曜日

コミカレ等々・・・

今日は月一回の楽しみ(笑)であるコミカレに出席。演奏は相変わらずの状況ですが(毎回殆ど変わらず)、楽しむように心がけています。(^^; 今回は先日フランスへ行って来られたTさんからいろいろと面白い話が聞けました。やはり生の声?はいろいろと参考になります。他に楽器に関する話題も出ましたがなかなか前途多難なようです。何とか代用品を作りたいですねぇ、といってもいろいろと忙しくてプロジェクトも止まったままなんですが・・・(涙 そうそう、今回はIさんが欠席されたのでちょっと心配です。講座後はいつものおしゃべりタイムでこちらがまた盛り上がりました。Yさんが作った特製お菓子は詳細な画像が見れて、そのアイデアと造形の素晴らしさを堪能しました。次回はどら焼きもお願いします。(笑) 終盤は猫の話題でしたが、やっぱり家の猫はアホでした・・・。蛸が大好物な家の猫って一体・・・orz まあ、猫は一匹ずつそれぞれ独特な個性があってホントに面白い生き物ですね。(笑) 帰りは吉祥寺に寄ってちょっと買い物。吉祥寺で途中下車すると最寄り駅まで直行するより電車賃が安くなるんですね。途中下車は高くなるイメージがあったんですが、往復で計算すると100円弱おトクです。これは大発見かな・・・(^^;

2005年11月9日水曜日

賞味期限切れ

誠に恥ずかしいことですが、昨夜小腹が減ったので戸棚に入っていたウナギパイを食べた後、袋を見たら何と4ヶ月前に賞味期限が切れてました。(汗 ヤバ?っと不安になりつつ今日夕方になりましたが特に異常なしでホッとしています。それにしてもこんなものをずっとほったらかしにしておいた家人のずぼらさには呆れます。って食べてしまった自分も相当その血を受け継いでますが・・・(^^; さて、これと関連するようなスゴイものがオークションに出ています。20年前に焼いた卵焼き、考えただけで腹をこわしそうです。「何重にもラップで包んで、厳重に保管してきました」ってそういう問題じゃないと思うんですが、っていうかそんなものとっとと捨ててください・・・(笑) それに、出品カテゴリーの「アンティーク・コレクション」というのが何とも・・・

2005年11月6日日曜日

法事

高校の同級生の七回忌法要に横須賀まで行って来ました。特に親しかった友人だったので、亡くなって六年たっても何事もなかったようにまたひょっこりと現れてくれそうな気がします。当時仕事が忙しくてなかなか連絡が取れず、年末になったら是非会おうと思っていた矢先の訃報で、未だにそれが心残りです。親御さんが御元気でおられるのが救いです。
お寺での法要のあと、近くのホテルで会食がありました。友人のお父さんからピアノを弾いてほしいと頼まれていましたので、ラヴェルの「クープランの墓」からメヌエットを演奏しました。「クープランの墓」は大戦で散った友人を追悼するために書かれたピアノ曲集で、メヌエットはラヴェルの作品の中で私が一番好きな曲です。演奏自体は拙いものでしたが弾いているうちに熱いものが胸にこみ上げてきて感傷的な気分になりました。彼のためにピアノ曲を作り始めたこともありましたがいろいろな想いが錯綜して未だに完成できないでいます。帰る道すがら、雨が激しく降ってきたのは彼の涙でしょうか・・・

2005年11月2日水曜日

裁縫などを少し・・・

とうとう11月に突入してしまいました。一年ってホントに早いですね。

ズボンのボタンが取れてしまったので、本日は小学校の家庭科の授業以来久しぶりに裁縫なんてことをやってみました。手元に道具がなかったので、近所の100円ショップにてソーイングセットを入手しました(本当は家に裁縫道具一式あるんですけど、家人に裁縫するのを覚られるのが何となく嫌だったもので・・・(^^; )。たかがボタン付けですが慣れていないのと細かい作業なのでそれなりに大変でした(笑)。かなり強固に付けたつもりですが果たしていつまで保つか・・・。

さて、同じ100円ショップで「前田のクラッカー」を発見。これってもしかしてあの駄洒落(てなもんや三度笠)で有名なやつ・・・?って袋にはご丁寧に「あたり前田の」と書かれておりました。(笑) 昔から話には聞いていたものの今まで東京では一度も見たことがなかったので何か無意味に嬉しくなってソーイングセットと一緒にレジへ持っていきましたよ、ええ。(笑) ネットで検索したらありました、前田製菓

URLのatarimaeda.comというのが素敵です。

実物でおます

 
このフレーズ、シビレます・・・


2005年10月25日火曜日

サーバーの調子がイマイチ・・・

このところMTを置いているこのサーバーでCGIエラーが頻発して更新がままなりませんでした。エントリーを投稿したら、いきなり”ファイルが見つかりませんでした”ってinfoseekのトップページへ強制的にジャンプ・・・(T_T) 最初は調子がよかったんですがどうしたんでしょうねぇ。まあ、大したこと書いてませんので暫くこのまま我慢します・・・

2005年10月21日金曜日

フルートのレッスン

今日フルートのレッスンがあったのですが、いつもと違って見学者が一人おられました。コミカレでグループレッスンにはある程度慣れているとはいえ、やはりあがってしまいますね。(^^; 見た感じではかなりの年輩の方だった(失礼・・・)のですが、新しく楽器を始めようという意欲は素晴らしいです。まあ、私は初心者に毛が生えたばかりの超ヘタな生徒なので見学に来られた方もホッとしたかも知れません。初っぱなから物凄い技巧でガンガン吹きまくっている人を見たら(私だったら)凹んでしまいますから・・・(笑) 約一時間、ピーヒャラピーヒャラと雑音を聞かせてしまったのは申し訳なかったです・・・(T_T)

2005年10月14日金曜日

衝動買い?

フルート教室に行った帰りに何気なくY電機に寄り、プリンターコーナーを見ていたら激安レーザープリンターが目にとまりました。OKIのMICROLINE 8wUが現品処分で9970円!う?ん、安いっ。しかも小さくて置き場所を取らないのがいいなぁ!
レーザープリンターは富士ゼロックスのを持っているんですが、ドラムトナー一体型ユニットが完全にイカれてしまってこれを交換すると約15000円。しかも古い型なのでパラレルとマックのシリアルポートしか付いていないんですよね。元々プリントエンジンが古いせいもあるんでしょうが、Windowsで使うためにUSB-パラレル変換アダプターをかましてみたところ出力が更に遅くなりちょっと使い物になりませんでした。(T_T) パラレル直結で使えばいいんですがパソコンとプリンターが離れた場所にあるのでそこまで届くような長いケーブルも売っておらず、殆どマック専用になっておりました(Apple Talkのデータ転送速度がこれまた遅いんですよ)。また、Finale(楽譜)のプリントアウトや小さい文字のテキストはインクジェットだとどうしても滲んだりジャギーになるので、新しいレーザープリンターが欲しいなぁとは考えていたわけです(尤も装置寿命がとっくに尽きていそうですが・・・)。
さて、現物を目の前にして売り場のカタログを見ながらあれこれ迷った挙げ句、結局購入決定。店員に訊くと現品以外にもう一台新品在庫があるかもしれないということでバックヤードを探してもらうと箱入り娘が出てきました。いやぁ?ラッキー、もうルンルン気分(死語)です。(^^) 今までレーザープリンターはAppleのLaserWriter NT、LaserWriter Select 610、Fuji XeroxのLaserWind 1040PSと使ってきました。全てPost Script対応機ですが、Windowsで普通に使う分にはあまり関係ないので今回その点には目をつぶりました。しかし新品で購入したのはこれが初めてです。(^^; その昔、解像度300dpiのLaserWriter NTの中古品に15万も出費した事(当時はこれでも安かったんですよ)を考えると隔世の感がありますね。
帰ってから早速印刷してみた結果は、予想していたよりも処理が速いです(これは発売から随分時間が経っている機種なので最新の機械はもっと速いんでしょうが)。まあ、今までのが遅すぎたんでしょうね・・・(^^; 同じ解像度でも、図形曲線の表現力はさすがにPost Scriptプリンターには及びませんが、版下を作るわけではないので問題無しとしておきましょう。使っていくうちにいろいろとアラも見えてくるんでしょうけど、とりあえず満足しています。

*LaserWriter Select 610もまだ家にあります。こちらもトナードラムがイカれていますが、もし欲しい方がいれば差し上げますよ・・・(笑)

2005年10月13日木曜日

ここ2日くらい

体調を崩しております。大分よくなりましたがまだ本調子ではないようです。週末大阪に行く予定でしたがちょっと無理そう・・・

2005年10月10日月曜日

連絡乞う・・・

今日は暫くご無沙汰している友人S氏の誕生日なので、久しぶりにPHS宛に祝辞兼おバカメールを出したら加入者無しと表示されてメールが届かない! 最後に連絡した時は丁度引っ越す間際で移転先も詳しく訊いていませんでした。う?ん、困った!!フリーメールのアドレスも消えたらしくこちらからは全く連絡の取りようがないので、もしここを見ていたら御連絡ください。

以上、私信失礼しました・・・(^^;

2005年10月8日土曜日

コミカレ

月に一度のコミカレはいろんな意味で楽しみにしています。今回からはチェロの曲をやることにしましたが、弦楽器はかなり広い音程の跳躍や、重音があるので鍵盤で演奏するにはかなり工夫が必要です。私の硬直した脳では解決策が思い浮かばなかったのですがハラダ先生の的確なアドバイスで何とかなりそうです。また、今回はペダルとの併用になるのですがこれがまた難しいですね。ペダルは踏んだ時の抵抗感があまりないので革靴の厚底だと感覚が掴めず、手との連携がうまくいきません。もともとMIDI演奏でもエクスプレッションペダルは殆ど使わないので苦労しそうです。(^^; 喫茶室ではハラダさんを交えての談笑、特にバンドの話が楽しかったです。MさんとIさんは夜ライブがあるとのことでしたが、仕事で聴きにいけないのが残念でした。
帰りはちょっと秋葉原まで買い出しに。途中まで地下鉄をご一緒したTさんとお話ししましたが、家の猫がいかにアホかがよくわかりました。家の猫、手がかかりすぎ・・・(^^; 秋葉原は少し行かない間にまた随分オタク度が倍増。(笑) いつもガードより東側にはあまり足を延ばさなかったのですが、久しぶりに行ってみたらエックス丸善無線のビルがきれいに消え去り風景がまるで変わっていて吃驚です。今回は照明関係のパーツの買い出しが目的でしたがかなり探し回りました。以前は雑作もなく買えたんですがこの辺にも秋葉原が電気街というよりオタク街になってしまったことが伺えますね。まあ、それはそれで別にいいんですが・・・(T_T) それにしても蛍光灯の安定器(チョークコイル)を持っていた所為で、各所で万引き防止用の警報装置が反応して何度呼び止められたことか。コイル類は最後に買いましょう・・・(笑) もう少しブラブラしたかったのですが仕事のため早々に切り上げ帰宅しました。

2005年10月4日火曜日

扇風機が壊れた・・・(T_T)

夏前に買った小型扇風機(サーキュレーター)のスイッチを入れたら羽根が回らずにモーターがウォーンとうなり声をあげたので、これはヤバイ!とすぐスイッチを切りました。扇風機は簡単な構造なので滅多に壊れるようなものではく、現に3年以上使っているクリップファンは未だに快調です。念のためカバーを外して羽根を手で回してみると固くて殆ど動かない状態で、どうすればこんなことになるのか不思議です。昨日までちゃんとブン回っていたんですけれどね。しょうがないんで修理に出しました。保証書を見ると6月購入なので4ヶ月で壊れたことになります。やっぱり中国製はダメなんですかねぇ・・・。強力な風が出て換気扇として使っていたので、暫く禁煙です・・・(^^;

2005年10月2日日曜日

暑かった

今日はホントに暑かったですね。今これを書いている23時過ぎでも部屋の中は真夏です。(^^;
昼間は暑くて部屋にいてもしょうがないということで楽譜を探しに行きました。この近辺の楽器屋は予想通り品数が少ないですね、解ってはいるんですが・・・。ピアノ用だったら結構あるんですが、その他の楽器用はダメですね(ヴァイオリンが少しマシなくらいです)。楽譜は諦めてCDを買ってきました。ケンプ、シェリング、フルニエの大公トリオなんですが、家に帰って聴いてみると若い頃?さんざん聴き込んだ同じ演奏者のLPとはちょっと印象が違うような気が・・・。音源は同じ筈なんですが別テイクかそれとも編集し直したのか、はたまた私のボケが始まったのか?(^^;

2005年10月1日土曜日

PHSの電池

最近、PHSの電池がすぐ切れるようになったので近所のショップに行ったのですが、これってその場ですぐ手に入らないんですね。電話機メーカーのサービスステーションに直接問い合わせてくれってことでした。ホンマかいなと思って、2?3軒まわったところ皆同じ回答。まあ、PHSや携帯は電池が寿命になる頃には機種変更という段取りなので仕方がないといえば仕方がないんでしょうが・・・。でもPHSの場合は現行機種が3機種くらいしかないんですよね、少なっ!!久しぶりにカタログを見てびっくりしましたよ。今のところ通話エリア的にも全く不自由していないので、携帯に変えるつもりもないし、あ?電池交換面倒くさっ!! 気が付いたことといえば、リチウムイオン電池って寿命末期になると膨れるんですね。電話機の蓋がパンパンになっていました。(汗


膨れてます(涙

2005年9月30日金曜日

夕方、自転車の整備をしていたら蚊に刺されまくりでした。僅か10分くらいの間に片腕4箇所合計8箇所、蚊も必死なのはわかりますがいくらなんでも刺しすぎでしょう、もう痒いのなんのって・・・(T_T) 新陳代謝が低下した年輩者は刺されにくいということらしいので、自分はまだ若いんだと都合よく解釈することにしました(ホントはいい歳なんですけどネ?・・・)(^^; しかし、私の血液の栄養分でまたボウフラが発生すると考えるとなんだかな?って感じです。(笑)
それにしても作業中の私のすぐそばで優雅にくつろいでおられた猫様は蚊に刺されないんでしょうか。ちょっと不思議・・・

2005年9月29日木曜日

すぐに熱くなる・・・(^^;

Movable Typeのカスタマイズ関連でネットを徘徊していたのですが、いろいろできるんですね。フリーできれいなテンプレートがあったりして見ているだけでも楽しいです。まあ、ディフォルト状態でも満足してますが・・・(^^; 細かいことをやろうと思うとかなり突っ込んで勉強しなければならないので、ゆっくりとやっていきたいと思ってます。日記帳の時は結構身構えて書いてましたが、ブログは掲示板に書き込むような感じで気軽なところがいいですね。アップロード?も楽です・・・。

そんなこんなで、ここ数日ブログ検索などで時間を潰してしまったので仕事に戻ります・・・(^^;

2005年9月28日水曜日

ブログ設置しました。

Movable Typeを使ったブログを置いてみました。

当ホームページスペースにはCGIの利用制限があるので無理かな?と思いましたが、サポートページに「設置可能」とあり、わざわざ新たにレンタルブログを借りるほどでもないので、うまくいったらもうけものというノリで試してみた次第です。細かい設定が面倒くさそうで動作させるには相当苦心惨憺するのではと思いきや、設置だけなら意外にすんなりいきました。(^^) いろいろな機能が付いていて、ただ動かしているだけで面白いです。コメント書き込みには制限を設けていませんので、気が向きましたらツッコミを入れてやってくださいませ。(^^;

少し様子を見て、日記帳から移行しようと考えております。最近日記用アプリケーションが挙動不審で困っていたので丁度いいかも・・・(^^; Movable Typeは今までの垢抜けない日記帳のデザインに比べてすっきりしていてなかなかいいですね。といってもまだディフォルト状態なのでカスタマイズの必要がありそうです。宜しくお願いします。m(_ _)m