2015年6月25日木曜日

シャーボ部品交換

古いシャーボのシャープペンを使おうとノックしたら、メカニカルペンシル(シャープ部機構)のプラスチック部分がポッキリと折れて壊れてしまいました。接着剤で修理しようかとも一瞬考えましたが、力が掛かる部分なので仮令うまく接着できたとしても、実際に使ったら物理的に耐えきれず直ぐにまた折れてしまうのは今までの数々の接着経験(笑)から明白なので、この際余計な事は考えずに製造元のゼブラのサイトを見たところ部品コーナーがあって通販で入手出来そうなので、早速しまうま倶楽部に入会してネットで購入、今日部品が届きました。

本体と交換前のボールペンリフィル(93年11月の表示)
本体は”シャーボライト”という定価500円の古い廉価品で、元々入っていたボールペンリフィルには93年11月と製造年月が印字されている(勿論もう書けません)ので購入したのはおそらく94年頃の筈で、もう20年以上経過しています。ついこの間買ったような気がしていましたが・・・。(^^;

古いものなのでもう廃棄して同等の現行品を買えばいいのですが、貧乏性なのでどうしても部品交換(修理)で延命させようと考えてしまうんですよね(新品を買った方が安い場合も・・・)。(笑) 勿論、この製品の型名はメーカサイトにも掲載されていませんでしたが、販売しているシャープ部機構は4種類あって、まあ安い部品なので間違ってもいいやという軽いノリで、壊れた部品とサイトの拡大画像を見比べて一番外観が似ている”シャープ部機構B”を選択しました。(^^;

上が新しい部品で、下が白いプラスチック軸が折れてしまったもの

実際に届いた部品を見ると金属部分が多少長めに見えましたが、本体に取り付けて軸を回したら丁度良い長さで先端が顔を出し、正常に芯送りも出来ました。勿論完全に収納も出来ます。外観が似ているというだけで購入しましたが、ちゃんと使えて一安心です。(^^; 送料無料なので部品1個だけを注文するのも申し訳ない気がして、同時にボールペンの替え芯、もう1本持っているシャーボ用の替えゴムも注文しました。ポイント割引を含めて、しめて390円也。

今回注文したもの
今回購入したメーカー直販のしまうま倶楽部は部品1個から送料無料で、初回からポイントが使えるので本当に助かります。部品を用意してくれているというのも有り難いです。今回”シャーボライト”の正式な型番を調べるためにネットを検索したら、デッドストック品を864円(定価500円)で売っていたり、ネットオークションで2500円で落札されていたり、古い文具を蒐集している人ってやっぱりいるんですよね。(^^;


2015年6月15日月曜日

水道工事(笑)

洗車用に塀の外側に出している水栓に接続するパイプが経年劣化で割れてしまったので修理しました。ホームセンターに行き部品を買いましたが、塩ビパイプが140円、L字型の継ぎ手が30円、ねじ込み式の継ぎ手が100円くらいで安いです。糸鋸で古いパイプを切断して新しいものに付け替えるのですが、接着剤が速乾性で寸法を確りとっておかないと後で修正が効かないので念入りにやりました。取り敢えず何とか外見だけはきれいに行きましたが、接着剤が足りなかったのか、出口側を締めて元栓を開け水圧をかけると接続部の1箇所の隙間からごく僅かに水がしたたります。(^^; まあ出口側の水栓を開いている時は関係ないので良しとしました。(笑)

劣化して割れた部品
劣化部分を除去
交換完了

2015年6月4日木曜日

魚繋がり

魚について調べるためにネットを検索していたら、たまたま「ぬし釣り64」がヒットしました。いやあ、懐かしい。嘗て自分が音楽を担当させて頂いたニンテンドー64のゲームです。怖々(笑)ネット掲示板の(BGMの)評価を覗いてみたのですが、

★ぬし釣り64したことある奴いる? _ ログ速@2ちゃんねる(net)
4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 14:14:39.17 ID:4w4jFezi0 [1/3回(PC)]

湖のBGMが好きだったわ (*私が担当した曲です。

22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 14:54:11.43 ID:+tzIoO480 [1/1回(PC)]

BGMかなり良かったよな

★ぬし釣り64とかいうゲーム好きな奴いる? ©2ch.net _ ログ速@2ちゃんねる(net) 
11 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/02/17(火) 20:24:13.90 ID:tdM99Kyc0 [3/3回(PC)]

いちいち音楽が素敵だった

★ぬし釣り64とかいう神ゲーwwwww _ ログ速@2ちゃんねる(net)
 2 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/07(金) 23:44:06.04 ID:nxK7zICu [1/7回]

BGMがくっそ良曲揃い

★マイナーなゲーム音楽教えて!!
60: 名無しさん 2014/03/14(金)03:39:05 ID:VhibUNu8C


ぬし釣り64のBGMは今でもふいに口ずさむ

★海のぬし釣りとかいうゲーム
64 風吹けば名無し 2013/09/24(The)00:14:58.75 ID:wmqV5Vht

ぬし釣り64は未だに現役や
BGMが落ちつくんじゃ^~
 


など概ね好評でしたのでホっとしました。ってもう20年近く前の仕事なのですがね。(笑) 友人のファンキーK・Hさん(既にゲーム音楽からは引退されています)と一緒にBGMをやらせて頂いたのですが、制作スタッフの方々が本当にいい人ばかりで、好きなようにやらせて頂いた楽しい仕事で、大袈裟ではなく心の底から生きている喜び、仕事をする喜びを感じました(その後の某有名ゲーム会社の仕事では奈落に突き落とされるのですが(^^;)。パック・イン・ビデオ→ビクターインタラクティブソフトウェア→株式会社マーベラスと現在では扱い業者が変わってしまいましたが、ゲームが無事完成した記念にスタッフ(ビクターインタラクティブソフトウェア時代)が集まって渋谷の宮益坂で飲んだのもいい思い出ですし、頂いたゲームソフトは本体を持っていなかったので未だに全くの未使用新品です。(笑) 

ついでに検索で色々巡回したら、わざわざ耳コピして私の曲を再現してくださっている人がいたり、ゲーム本体から音声出力してBGMを纏めてくださっている人がいたり、実はぬし釣り64自体はそれ程売れたゲームではないのですが熱心な方、評価してくださる方が今でもいらして本当に作曲者冥利に尽きます。当時子供だった方には強い印象を与えたようで、真面目に作曲をしていて本当に良かったと思うと同時にいい仕事に参加させて頂いたとファンキーK・Hさんには今でも深く感謝しています。

当時のゲーム機は音を鳴らすために内蔵ROMにサンプリング(音色)データを落とし込まなければならず、その作業は全てファンキーK・Hさんにやって頂いて、私はシーケンス(演奏)データのみを納入していました。当時のサンプリング元になる音源はRoland SC-88PRO(本当に素敵な音源で今でも時々使います)がディファクトスタンダードで私もその機種で制作しておりました(勿論2015年現在に於いても現役です)。ゲーム機に落とし込むサンプリングデータはROM容量の関係から間引きしなければならずどうしても元の音質からは劣化してしまうのが残念でしたね。見ず知らずの人達から高い評価を頂いていてつい嬉しくなって書いてしまいました。(^^)

音源限定公開

2015年6月1日月曜日

早速

タワレコで注文したCDが届きました。素晴らしい曲集です。

藤田正典 いにしえの空から fontec FOCD2564

1. マリンバ独奏のための「リネアール・シュピール」(1986
2 .ピアノ・ソロのための「オーロラIV」(1981)
3. 尺八独奏のための「幽曲II」(1989)
4. 打楽器とマリンバのための「一如」(1976)
5. オーケストラのための「いにしえの飛鳥へ」(2007)
6. オーケストラのための「輪廻」(1993)

2015年5月29日金曜日

今更ながら

作曲家の藤田正典さんがわずか63歳で2009年5月4日に逝去されていたことをインターネットで知ってかなり凹んでいます。(涙) まだ若い学生時代だった1982年2月7日にNHK FMの「現代の音楽」という番組で上浪渡さんの名解説で藤田さんのオーロラIII が放送され、この作品で現代音楽に開眼した私にとっては藤田さんは新しい音楽世界に導いてくださった「恩師」であります。おそらくこの邂逅がなければ不協和音の豊穣な世界を知らず未だに古典和声の世界に埋没していたかと思うと、藤田さんの若過ぎる死は本当に残念でなりません。この時エアチェックしたカセットテープ(他に一柳慧さんの「輪」、石井眞木さん(故人)の「入破II」も放送されました)は今でも宝物として大切に保存しています。合掌

2015年5月11日月曜日

アロマ等々

土曜日は帰宅して夕食を採ったら急に眠くなりほぼそのまま朝まで爆睡してしまい、日曜日は色々とやることがありまして結局ブログが更新できず、月曜に日付が変わってからになってしまいました。(^^;

土曜日はコミカレの後食事をして池袋西武の無印良品に寄ってアロマを楽しみました。いろんな香りを試してみましたがなかなか奥が深くて、成る程いい気分転換になり嵌まりそうです。実は立川ルミネにも無印の店があって、つい帰りに立ち寄って試供品を嗅ぎまくってしまいました。(^^; こちらの店ではブレンドはやっていませんが近日中にディフューザーと好みのアロマを買うつもりです。今までは全く興味が無いというか、殆ど知らない世界だったのですが、momoさんのお陰で目覚めました。(^^) 本当にありがとうございます。m(_ _)m

日曜日は仕事で忙しい中、取り敢えず時間を作ってピアノサークルの練習会に出席しました。あまり欠席が続くと破門になってしまうのでヤバいんです。(笑) 鶴見のサルビアホールで久し振りにピアノを弾きました。練習不足がたたって自作曲もまともに弾けませんでしたがホールの響きが良くて大いに楽しめました。(^^;

2015年5月2日土曜日

買ってしまった・・・(^^;

2011年に購入したオンド・マルトノのソフトウェア音源"Ondes"の発売元である英国 Soniccouture社が、最近スタインウェイD(-274=フルコンサートピアノ)をサンプリングしたピアノ音源"Hammersmith"を発売して、そのデモを聴いてすっかり気に入ってしまい、イントロ・オファー($40割引)の有効期限が5月1日までだったので思い切って"Pro Edition"を購入してしまいました。(^^; マニアックな同社製品だけあって、マイクアレンジも多彩で、オンマイクは勿論のこと、デッカツリー方式やバイノーラル方式、フランス放送協会方式などで収録されています。

さてクレジットカードで支払いを済ませたのはいいのですが、ファイルの大きさが48.18GBもあり、ダウンロードにかなり時間がかかりました。光回線以前の通信環境だったらと思うとぞっとします。(笑)

ダウンロード中の画面。まだ1時間以上かかります・・・(^^; For:以降は私の名前が表示されるので消してあります。
ダウンロードだけではなくて、ライブラリーをホストアプリケーション(Kontakt Player)に読み込ませるのにもかなり時間がかかります。昔から長く愛用してきたソフトウェアピアノ音源"The Grand"はバージョン1なので32bit版でしか動作せず、64bit の Windows7であるにも拘わらず32bit版をインストールして使ってきましたが、メモリー最大容量の制限の所為なのかHammersmithのパラメーターを弄ったりするとよくフリーズするので改めて64bit版のCubaseを別途インストールしました。

Hammersmith の画面


この音源のサンプリングに使われたスタインウェイ・ピアノは中音域の倍音がやや強めでちょっとベーゼンドルファーっぽい響きがします。オフマイクになるとそれが更に目立つ感じで、私は生録する時もマイクをピアノに奥深く(笑)突っ込むオンマイク方式が好きなので、折角用意されたデッカツリーやバイノーラルは殆ど使わなそうです。(^^;

早速若い頃に弾いた即興演奏のMIDIデータを読み込ませて鳴らしてみました。この演奏はYAMAHA P-150で弾いていますが、色彩感があまりない如何にもヤマハらしいピアノ内蔵音源でしか聴いていなかったので、最新の音源で鳴らすと凄く新鮮に聞こえてついニヤけてしまいました。(笑) MIDIデータで演奏を保存しておくと、後々良い音源が発売されると、全く違う音色で楽しめますので、サイレントピアノやデジタルピアノをお使いの方は、是非ともMIDIデータで演奏を残される事をお薦めします。(^^) フリーのシーケンサー(世界樹 Windows用)もありますのでお試しください。