ラベル 知人友人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 知人友人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月10日日曜日

昨日と今日

昨日はコミカレ終了後車をディーラーに車検に出しオーディオ用セレクター Laxman AS-4II を持参してT氏宅にお邪魔しました。フォノ出力ライン上のセレクターでハムノイズが発生するとの事でアース端子を装備した本機で解決出来ないかと考えて試して頂きましたが一応効果があってホッとしました(どうしてもハムが出てしまうカートリッジもありましたが)。購入したのは30年くらい前になりますが、シンプルな構造なので故障もなく未だ現役です。テストする過程でレコードを聴かせて頂きましたがやっぱりターンテーブルとアーム、フォノイコが良いといい音が出ますね。自分は普及品で満足していましたが、良いものを聴くと欲しくなりますね。(^^; その後は貴重な楽器を弾かせて頂いたりお酒や大変美味しい食事をご馳走になり本当にありがとうございました。楽器も他に自分が弾かせて頂いたものと余りにも違う弾き心地と音色に改めて驚くとともに感激した次第です。

本日は車検が終わって車の引き渡しがありましたので買い物をしつつ夕方ディーラーに行きました。よく晴れて昼間は暑かったのですがさすがに夕方になると随分涼しくなって秋だなあと感じた次第です。

2016年10月8日土曜日

備忘録

コミカレに出席したが昼過ぎから用事があったため早退けする。池袋と秋葉原で買い物してから現地へ向かった。かなり激しく雨が降っていたが現地に着く頃には空が段々明るくなってきて雨はすっかり止んでラッキーだった。さて、本日はあるお話を聞いたのであるが、もし実現したら自分にとってエポックメイキングであるとともに非常に大変な事になると思う。あまり期待せず楽しみに待っていよう。

2016年6月19日日曜日

そうそう

ピアノといえば、先日友人から相談された事がありまして・・・。友人は今年2月に結婚(入籍)したのですが、先月奥さんの父親が他界されたため愛知県の実家(母親も数年前に他界されているので今は誰も住んでいない)に行って家財道具などの整理をしているようです。その中に奥さんが子供の頃に買ってもらったヤマハのピアノ(アップライト)があって、ちょっと弾いてみたら中々良い音を出すとの事でした。友人は友人でやはり子供の頃に親が買ったアップライトピアノ(こちらはマイナーメーカー)を持っているのですが、今自宅を新築中でその間倉庫にピアノを預けてあるので家が完成した暁には奥さんのピアノをこちらに運んで自分のピアノを処分しようかどうか迷っていて、無駄に保管していても費用だけはかかるし、とはいえまだ友人の両親は生きているので中々処分しづらいという話でした。

友人宅は戦後間もなく(1950年)建てられた公営住宅でそれが随分前に払い下げになり、周りの家がどんどん新築されるのを横目につい先日までずっと昔のままで住んでいたのですが、流石にいろんな所にガタが来ているし何とトイレもくみ取り式で役所からくみ取り打ち切りの警告が来たりしたので、結婚を機に新築しようという事になって取り壊し日の直前に友人を集めてお別れ会が開かれ私も学生時代からちょくちょくお邪魔していたのでその会に出席してピアノを弾いたのですが、長い間手入れをしていなかった所為で鍵盤がガタガタで内部のアクション(ドイツのレンナー製でした)も相当へたっている感じで、これを修理調整するにはかなりの費用がかかるだろうなと思いました。しかも今はもう存在しない国内マイナーメーカーの楽器なので維持していくのも大変だろうし特に希少価値のある楽器でもないので、いい機会だからこの際思い切って処分したらどうですかとアドバイスしました。

以前、ピアノサークルのメンバーが依頼している調律師さんと話をした時、国産ピアノで売る時に値段がつくのはヤマハくらいで他はダメだと言っていましたので、マイナーメーカーは推して知るべしでしょう。友人のピアノだと中古買い取り業者に依頼しても値段がつかず逆に輸送料を取られるか、もしかすると引き取って貰えない可能性もありますね。まあ、自分が惚れ込んだ楽器なら一生の付き合いになるし売る時の値段などどうでもいいのでしょうが、やはりピアノにおけるヤマハブランドには絶大なものがありますね。(^^;

2016年3月26日土曜日

証人 Vol.2

2月に友人の婚姻届に証人として署名したばかりなのですが、先程メールで、来月入籍する別の友人に婚姻届の署名を頼まれました。2回目なので前回程には記入の際に緊張しないと思いますがどうでしょうか・・・(^^;

私も署名をして貰う側に早くなりたいものです。(笑)

2016年3月21日月曜日

お別れ会

といっても人ではなくて、友人の家が新築のために取り壊されることになったので、主に友人の奥さんが主催する会のメンバーが集まって宴会をしました。高校時代から付き合いがある友人の家は1950(昭和25)年に建てられた都営住宅で(何とトイレは未だにオリジナルの汲み取り式で、つい最近市役所から水洗にしろと警告が来たそうです(^^;)、何度も行きました。友人の祖母がまだご存命の時には遊びに行くたびに色々とお世話になり私にとっても思い出深い家です。まあ、物持ちの良い友人なので、スーパーのいなげやの話の最中にブルーチップというクーポン券が配られていたという話題が出た時に実物のブルーチップセービングブックが押し入れから出てきました。リスのキャラクターが懐かしかったのですが、驚いたことに未だにブルーチップって存在していたんですね。すっかり見なくなったのでとっくの昔になくなったと思っていたのですが・・・(笑) しかも、昔貯めた古いものでも景品に交換できます。(@_@) その他、余興でピアノを弾いたのですが、フローラという国産アップライトピアノは長い間使われていなかったので調律はもとよりアクションもへたっていて鍵盤のタッチが一つ一つ違ったので弾くのに苦労しました。(^^; 本格的なオーバーホールが必要ですね。

19時過ぎに終会で小平から自転車で帰宅しました。今月末に取り壊しが開始され、8月末頃に完成するとのことでした。昭和初期のレトロな家を目指して古い資料を参考に設計し、建築屋を何軒も廻って漸く建ててくれる業者を見つけたそうです。話を聞いて驚いたのは、我が家は1975(昭和50)年に購入した安い建て売り住宅なのですが、今同じものを建てようとすると滅茶苦茶お金がかかるらしいです。というのは柱などに使う木材に良い物がなくて、1975年には普通だった殆ど節のない木材は現在は超高級グレードだそうです。予め出来合いの材料を使ってプラモデルのように組み立てるものが主で、一から設計して材料も吟味してということは殆どやらないそうですね。なので希望の住宅を建ててくれる業者が中々見つからず、かなり苦労したようです。木材に良い物がないというのはピアノの響板や他の楽器などにも当てはまり、拘る人は1970年代以前の古いピアノを探すという話をよく聞きます。私のヤマハのアップライトピアノは昭和40年代のものなので、今よりはまだ良いのでしょうかね。サイレントに改造してからは殆ど弦を鳴らすことはないのですが、たまには鳴らしてやらないといけませんね。何だか結語が楽器の話になってしまいました。(笑)

2016年2月23日火曜日

出版記念パーティー

今日(既にもう昨日ですが)荻窪の6次元というブックカフェで友人(先日婚姻届に証人として署名をした友人)の奥方の出版記念パーティーがありました。スライドを見ながらの著者のレクチャー?だったのですが、狭い店内に結構な参加人数でキツキツな上、話が中々止まらず蓄音器でのレコード演奏もあり19時半開始の22時半の終了でちょっと疲れました。本人たちもかなりグロッキーだったようです。(^^; 件の本はこちら。本屋で見かけたら手にとってみてください。

2016年2月4日木曜日

証人

友人が結婚するので婚姻届の証人欄に署名捺印しました。公的文書に記入するのはごく親しい友人であっても緊張しますね。少し手が震えました。(笑)