新作を出していないのかなとゲーム会社のホームページにアクセスしたら、サイト自体はあったが開店休業というか既に営業していない(廃業した)ようだ。このゲーム、某巨大掲示板の該当スレッドでは散々文句をつけられていた。どうやらシナリオが薄くて転けたらしい。発売直前は、出演した声優さんを呼んでネットラジオを配信するなど宣伝にはかなり力を入れていたのだが、マニアックなユーザーの目は厳しかったということだろう。ただBGMに関してはそれなりに評価されていたのが救いだった。
栄枯盛衰の激しいゲームの世界で10年間存続する会社は本当に少なく、特にヒット作のないソフトハウスは、ゲームを2~3本リリースしただけで即潰れてしまう。私が関わったトンキンハウスは東京書籍という出版社の子会社なので堅実経営かと思ったらそうでもなかった。主だったスタッフは別の会社に移ってしまったようだ。そんな訳でサントラCDも今後入手困難になるだろうと思って、ネットオークションで安い中古を見つけて買ったのである。今後ゲームに関わることもないと思うので、BGMの仕事としてはこのCDが最後になる。
![]() |
所謂ギャルゲー。 私はやったことがない、というかゲーム自体やらない。(笑) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
なるべく早くご返信できるように心がけておりますがブログの設定上、取り敢えず承認形式となっておりますのでコメントの反映とご回答まで少々お持ちいただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。