久しぶりにエマ嬢とじゃれて遊んでいて気がついたんですが、目のところにある模様?の色がわずかに茶系統。いままでずっとグレー(黒)系統一色しかないと思っていましたが、最近毛の色が変わってきたのか、明らかに色の違う毛が生えてます。それもほんの申し訳程度に。(笑) 正統的な三毛猫からは、そんなもの認めん!とお叱りを受けそうです。尻尾の裏は縞模様がなくて白いし、折角の色違いの毛も隠し味程度の極微量って、なんだか手抜きというかやる気がないというか、エマらしいです・・・。(爆) 下の画像(クリックで大きくなります)では色の違いがわかりづらいかも・・・
 |
急遽、三毛猫疑惑が浮上したエマ嬢 |
エマちゃんかわいい!
返信削除微妙ですけどー(笑)
立派な三毛猫ちゃんですね。
鼻の頭が黒くてお茶目。(^^)
三毛猫認定ありがとうございます。これで自信をもって三毛猫と宣伝できます。(^ω^)
返信削除鼻の色、よくわかりましたね。そう、鼻の頭が黒いんですよ。で、お袋は「ハナ」と呼んでいますが私はエマ(ニエル)。(笑)
エマ(ニエル)の前に私が呼んでいた名前は「シロ(子)」でした。でも、やがて発音しやすい「サロ(っ子)」に変化し、最後は「タロ(ベエ)」でした。(爆)
それから、画像をご覧になるとおわかりになると思いますが、鼻筋に赤い傷が点々と残っています。これは、他の猫と喧嘩したときにつけられたもので、当初は斜め横に一直線に入っていました。それで、その傷が治るまでは「丹下左膳子あるいは座頭市子(一応雌なので)」と呼んでおりました。(笑)