2007年3月11日日曜日

う~ん

と唸りながら作曲に没頭中。期限が迫っているので他のことに殆ど手を付けられない状態。(^^; いや、仕事での作業じゃないんだけれど「或る人」に献呈しようと思っていて、しかも発表する日が決まっているので、無い頭を振り絞って五線紙を埋めている。才能がないのはホントに辛いですな。フルートも練習しなければならないし、もう少し時間があったらなぁ。すみません、愚痴でした。(^^;

ピアノに向かって作曲していたら、エマ嬢(猫)がいきなり鍵盤へジャンプ! 慌ててサイレントピアノの録音ボタンを押して記録したエマ嬢のピアノ即興演奏(笑)

5 件のコメント:

  1. あるこりっく2007年3月13日 1:35

    未だに作曲途中なのですが、自分としては結構気に入ってたりします。でも如何せん才能不足なので遅々として進みません。ノスタルジアという題名なのですが、作曲しているうちにノスタルジックというよりはエレジアックになってきました。(^^; ホントに締め切りに間に合うかどうか非常に微妙な状況です。いつも伴奏をして下さるピアニストの方には迷惑をかけています。(涙 完成したら此処で発表する予定?!ですので期待なさらずにお待ち下さればと思います。
    エマは実は超絶技巧の持ち主なんですよ。(笑) 記録できなかった部分をお聴かせしたかったです。

    返信削除
  2. 博士。作曲がんばってください!!私のようなド素人が言うのもなんですが、煮詰まったときには気分転換で散歩などもよろしいかと思いますよ。ノスタルジーがテーマなら夕暮れが良いかもしれませんね。H市はココ数年で風景が変わってきていますね。それでも川辺りの風景は昔のままだったりするのではないでしょうか(ノスタルジー!)
    あとはアルコールですね。サッポロ“うまい生”なかなかイケますよ

    返信削除
  3. 〆切迄に完成するかどうか…
    atmarkさんの底力の見せ処ですねw
    意外に、お酒を入れると力が湧いたり…?(笑
    忙しい事が一段落したら、又遊んでやって下さいw
    お話するの、うんと楽しみにしてますっ!

    返信削除
  4. あるこりっく2007年3月15日 2:49

    AKBさん、お久しぶりです。励ましのお言葉ホントにありがとうございます。m(_ _)m
    仰る通り、最近我が街の風景が随分変わりました。市長が革新から保守に替わった所為もあるかも知れませんね。兎に角道路をガンガン造っています。
    曲の方がちょっと煮詰まっているのでアルコールいってみよう!ということで「うまい生」を飲んでみました。安いし「まいう?」でこれいいですね。現在ちょっと金欠なのでホントありがたいです。同じ値段のサントリー「ジョッキ生」はダメでした。(笑)
    曲は発表会でやりますので、もし、どうにも暇で何にもやることがないのでちょっと遠出でもしてみようかな?という感じでしたらどうぞ。場所などは取り敢えず掲示板に詳細がありますが、出る人は皆素人ばかりですので決して積極的にはお薦めしません。(笑)
    http

    返信削除
  5. あるこりっく2007年3月15日 2:52

    ショウさん、コメントありがとうございます。メールも頂いてありがとうございます。ちゃんと読んでいるんですがこういう状況なので他のことに手が回らずお返事ができなくてゴメンナサイ。もうすぐ終わりますので落ち着いたらメールします。
    「底力」があればいいんですが、何しろ才能がないのでただただ時間だけが過ぎていくという感じで困ってます。(涙 酒をちびちびやりながら何とかそれらしくでっち上げるのが精一杯ですね?。(笑)

    返信削除

コメントありがとうございます。
なるべく早くご返信できるように心がけておりますがブログの設定上、取り敢えず承認形式となっておりますのでコメントの反映とご回答まで少々お持ちいただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。