以前出席した友人の結婚式の引き出物の交換期限が迫った来たので慌ててカタログを見たのだが、欲しいと思う商品が中々ない。焦りつつも、その中から漸く幾つか候補を選び出してAmazonで該当商品の値段を調べてみると大体1000~2000円くらいだった。ついでにユーザーレビューを見てみると直ぐに壊れたとかあまり良い感想がない。欲しいものがないなぁと思いながら台所用品でも貰おうかとページをパラパラとめくっていると卵茹で器が目に入った。
レンジでらくチン!ゆでたまご4個用という商品でAmazonのレビューが好評で、特に他に欲しいものもなかったのでこれに決めた。
届いたので早速使ってみたが、初回からうまく茹で上がった。私は半熟より固い方が好きなので上出来である(時間を調節すれば勿論半熟も作れる)。(笑) 卵に直接マイクロ波を当てて熱すると爆発してしまうので卵を入れるケースの内側は隙間なくアルミで覆われていて電磁波をシールドするようになっているが、底の方はシールドされていないので水だけを熱してその蒸気で卵を温めるようになっている。普通に卵を茹でるとなると鍋に水を張ってガスコンロにかけて時間を計ったりと地味に面倒くさいので電子レンジのタイマーを合わせるだけで自動的に茹で上がるのは本当に便利である。機械的な部分がないので故障を心配することもなく、中々のアイデア商品だと思う。
 |
これが本体。規定量の水と卵を1個で試運転開始。 |
 |
電子レンジで12分ほど加熱する。扉に反射して自分が写り込んでしまっている。(笑) |
 |
取り出すととても熱いので水で冷やす。 |
 |
殻を剥いた卵。白身はちゃんと茹で上がっている。 |
 |
黄身もちゃんと固く茹で上がっているか割って確認。この後美味しく頂きました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
なるべく早くご返信できるように心がけておりますがブログの設定上、取り敢えず承認形式となっておりますのでコメントの反映とご回答まで少々お持ちいただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。