ラベル ホームページ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ホームページ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月17日金曜日

50万アクセス

コロナウィルス感染者数が一向に減る気配を見せませんが皆様は大丈夫でしょうか。自営の時はまさにテレワークで高みの見物でしたが、今はそれが出来ない職種なのでやむなく出勤しています。まさに命がけですね。そこまでする価値のある仕事なのかと問われれば「否」と即答してしまうのですが食っていくためには仕方がありません。まあ、仕事があるだけでもありがたいと思っています。ここ1~2ヶ月の間欲求不満が溜まっていて色々と音響機材やCDを買い込んでしまいました。コロナウィルスが蔓延して行動まで抑制しなければならない昨今、何時死んでもおかしくないからまあいいか。(笑) 機会(暇)があればこちらのブログでご紹介しようかと思います。

さて、久し振りにアクセスカウンターを見たら昨日16日18時16分40秒にブログ+ホームページの来訪者数が50万に到達していました。ホームページの方は約10年という長い間利用してきた無料スペースのatpagesがサービスを終了してからというもの絶望的にアクセスが減りましたが、検索エンジンに引っ越した現ホームページが現れるようになってからは少しずつ回復し現在はほぼ以前のアクセス頻度に戻りつつあります。ホームページの方はブログも含めて仕事が忙しくなったため以前に比べると更新頻度がかなり落ちましたが、どちらかというとマニアックな趣味ネタが多いので一定の需要はあるようです。まあ、自分の過去の経験や知識が参考になればという軽い気持ちで開設していますので私の駄文が少しでもお役に立てば幸です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

2018年2月24日土曜日

サイト移動

@PAGESのサービスが今月末で終了するのでサイトをさくらインターネットに統合しました。ホームページの引っ越しは相対パスで記述していたので単にファイルをコピーするだけで済みました(以前はよく知らずに絶対パスで記述していてリンクを書き換えるのが地獄のように大変な作業でした)。

@PAGESは無料で1GBのスペースとPHPやCGIなどが自由に使えて大変重宝していたのですが、世知辛い昨今、広告収入でサービスを維持するのは大変だったのでしょうね。今まで長い間お世話になりありがとうございました。最初にホームページを始めたのが多分1990年代後半くらいで、当時はアップルのエバンジェリストだったので(笑)、アップル系だったリンククラブと契約しました。その後安いホスティングサービスを求めて色々なサーバーを彷徨い歩きました。(笑) 結局さくらと@PAGESの2本立てに落ち着きましたが、アクセスの殆どは某価格サイトや海外のBBSからもリンクされていた@PAGESの方だったので、サービス終了後はアクセス数が激減すると思います。個別頁数が多いのでなかなか手が回らず、取り敢えずトップページには引っ越し先を告知しましたが、余所からのリンクを辿って来る人の殆どはトップページはあまり見ていないんですよね。(^^; 新しいアドレスが検索に引っかかるようになるには時間が必要だと思いますが暫し我慢ですね。

【追記】@PAGESに登録したのが2008年3月8日なので約10年間お世話になりました。

2017年1月3日火曜日

初詣

近所の神社に初詣に行きましたが、さすがに今日は空いていました。御神籤を引いたら中吉、去年は凶だったので今年は少しでも良い年になればいいのですが。(^^;

さてホームページ+ブログの総アクセス数が本日400000を達成しました。
350000アクセスが去年の4月の終わり頃だったので約8ヶ月で5万アクセスということになります。Googleは殆どの場合検索ワードが表示されないので、どの記事が目的で来訪されているかがよくわからないのですが、ホームページの方は最近大きな更新はしていないのでまた新しい記事が書ければと思っています。今後ともよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

2016年12月29日木曜日

アクセス数

40万HITまであと987アクセス。年内に達成できるかはちょっと微妙だなぁ・・・(笑)

2016年9月21日水曜日

2016年2月1日月曜日

ブログの統計

久し振りにBloggerのアクセス統計を見てみました。詳細なIPアドレスは全くわからない(アクセス者の追跡は不可能)のですが、国別に見ると日本が一番多いのは当然としても何故か第2位はロシアからのアクセスです。次にアメリカ合衆国、ポルトガル、ドイツ、ルーマニア、スペイン、イギリス、台湾と続きます。閲覧に使われているブラウザは意外な事にFirefox(32%)が一番多く、Chrome(28%)、IE(23%)、Safali(11%)、Iron、Dragon、GSA、Maxthonの順で続きますが、Safali以下は見た事も聞いた事もないブラウザです。(^^; 記事はSOUND Canvas VA DEMOが一番多く、僅差で電気ストーブ修理、デジタルアンプ購入、腕時計の曇り取り、懐かしいもの、電気ストーブの修理(2007年)、シャーボ部品交換、100円万年筆、と続きます。殊に昨年から今年の冬にかけては電気ストーブのトラブルがかなり多いようで(大半が中国製なので作りが随分ヤワなのでしょう。因みに一昨年の冬には電気ストーブ関連のアクセスは殆どありませんでした)、私の記事がお役に立てば嬉しいのですが(^^;、純国産の電気ストーブが殆ど壊滅状態なのは安全性や寿命の観点からも本当に良くないと思います。1980年代迄のように、国産家電が元気を取り戻す事を切に願って止みません。

2015年9月22日火曜日

30万ヒット

昨日ブログ、ホームページを合わせたアクセスカウンターが閲覧数30万を記録しました。開設時からの数字ですので10年以上に亘る記録です。御覧になってくださった皆様、ありがとうございます。今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m