仏壇に置いてある電池式LEDろうそくの蓋を久し振りに開けたら電池の液漏れで電池バネが錆で朽ち果てていました。金具に繋がっていたリード線に電池を接触させたらLEDが光ったので電気回路は大丈夫だということで漏れた液を綺麗に除去し少し錆びてしまった他の金具の錆を落としてから修理(といってもバネを交換するだけだから大層な事ではありませんが)しました。ホームセンターで売っている電池ボックスのバネを取り出して代用しようと思ったのですが350円もしていたので一旦パス。今日出掛けた帰りに秋葉原に寄り千石電商で単2電池用のマイナス側のバネ(40円)を入手してろうそくのバネの支えに差し込んでみましたがバネの径が大きくてうまく嵌まりません。ペンチで金具を伸ばしたり曲げたりして大きさを合わせてうまくはめ込みましたがバネを変形させるのは結構力が必要で大変でした。そうこうしているうちにプラス側のリード線が基板から取れてしまったので基板を外して半田付けして完了です。その他にもプラスチックの軸に経年のヒビが入ってしまっていたので接着剤で補修しました。このLEDろうそくは発光色が白いのであまりろうそくという雰囲気はありませんね。電球色LEDだったらよかったかも。
2017年1月5日木曜日
2017年1月3日火曜日
初詣
近所の神社に初詣に行きましたが、さすがに今日は空いていました。御神籤を引いたら中吉、去年は凶だったので今年は少しでも良い年になればいいのですが。(^^;
さてホームページ+ブログの総アクセス数が本日400000を達成しました。
350000アクセスが去年の4月の終わり頃だったので約8ヶ月で5万アクセスということになります。Googleは殆どの場合検索ワードが表示されないので、どの記事が目的で来訪されているかがよくわからないのですが、ホームページの方は最近大きな更新はしていないのでまた新しい記事が書ければと思っています。今後ともよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
さてホームページ+ブログの総アクセス数が本日400000を達成しました。
2017年1月2日月曜日
2017年1月1日日曜日
明けましておめでとうございます
穏やかな1日で年が明けました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
近所の神社に行ったら通りまで行列が溢れていたので初詣は明日行きます。(笑)
皆様にとって良い一年になりますように祈念しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
近所の神社に行ったら通りまで行列が溢れていたので初詣は明日行きます。(笑)
皆様にとって良い一年になりますように祈念しております。
登録:
投稿 (Atom)