まあ雨後の筍のように出てきた中国の新興メーカーは10年も存続すればマシな方で、相変わらず短期間で出ては消えを繰り返しているようです。まあそんな話はこの辺で切り上げまして急遽修理です。本機はおそらくボリュームの半固定抵抗器が劣化しているだろうと予測して同じ値の半固定抵抗器をアマゾンで購入しました。届いたものを見ると本来使われていたものと全く同じ製品でした。早速基板から劣化した古い抵抗器を取り外し新しい抵抗器を半田付けしました。
劣化して取り外したボリューム |
抵抗器の置換え作業が終わった後電源を入れて試聴してみると左右のバランス差は解消されました。基板にはALPSとシルク印刷されていたのでアルプス製の可変抵抗器を購入したかったのですが、ネットで検索しても該当するものが無かったのでやむなく同等品を入手した次第です。使用せずに長期間放置するとボリュームにガリが出たりしますので取り敢えず適宜使用していこうかと思います。