ラベル 自動車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自動車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月3日火曜日

バッテリー交換

 ここ暫く忙しくて車に乗る時間がなく、昨日久し振りに乗ろうとしたら弱っていた愛車のバッテリーが上がってしまいエンジンがかからなくなりました。以前は駐車場のスペースが家の真前にあったので充電器を使えば何とかなったかも知れませんが、今は駐車スペースが少し遠くなってしまったのでコードを這わす訳にもいかず、時間も取れそうにもないので取り敢えずディーラーに電話したら、今整備工場が一杯で対応出来ないのでJAFを呼ぶか保険屋に連絡して対処して欲しいというツレない返事。車屋がJAFを呼べと? なんか違うんじゃないかしらん。バッテリー交換なんて30分もあれば出来ると思うのですが、整備士が電話対応したようでその後多分これではいかん(折角向こうから問い合わせがあって儲けるチャンスだったのに(笑))と思った担当の営業からと思われる電話着信が2回ありましたが、勿論シカトです。(笑)

それで今日は仕事を早く終わらせて近所のオートバックスにバッテリーを買いに自転車を走らせ対応バッテリーを買って帰りましたが、兎に角バッテリーが重いので自転車の荷台に厳重に縛リ付けて転倒しないようにゆっくりと走りました。(笑) 家に着いて早速交換作業に入りましたがバッテリーを支持している金具を外すのが少し面倒だったものの思いのほか直ぐに終わりエンジンをかけるとバッチリ始動してほっとしました。これでまたいつも通り車に乗れるようになりました。

バッテリーの購入価格は古いバッテリー引き取り無料で1万4千円弱でしたが、これがもしディーラーに頼んだらバッテリーは割引なしの定価(しかも似たような寿命であまり意味のない高額な商品を選択)、その上工賃やらバッテリー処分費やらでおそらく総額3万円台後半になったのではないかと思います。そう考えると却ってツレない対応のお陰でDIYで節約出来たので良しとしましょう。家電やオーディオ機器の修理もそうですが自分で不具合を直すと愛着が増すし何事も面倒くさがっては駄目ですね。まあ車なので命に関わるような部分の修理は別ですが。(笑)

交換したバッテリー

交換前の駄目になったバッテリー

2021年1月31日日曜日

運転免許証更新

 そろそろ誕生日が近くなってきたので、本日午前中に府中の試験場まで行って運転免許を更新してきました。先週の日曜日に行くつもりだったのですがかなり雨が降っていたので行く気をなくして今日漸く重い腰を上げました。(^^; 前回はゴールド免許だったので近所の警察署で更新できたのですが、今回は1回だけ違反をしてしまい普通免許に格下げされたためわざわざ試験場まで出向いた訳です。朝9時半頃に試験場に着いたのですが凄い人で長い行列に吃驚しました。これ午前中には終わらないかもと一瞬思いましたが、まあ何とか順調に進んで手続き開始までこぎ着けました。今更ですがこういう時にスマホというかネットに繋がったタブレットがあると時間つぶしが出来るので長い列に並ぶのも気持ち的に楽です。手続きの書類に必要事項を書いた後、視力検査以降の行程はスムーズでした。約1時間の講習を受けて免許証を受け取ったのが11時半近くで全行程約2時間でした。以前に試験場で更新した時は講習が終わってから免許証を受け取るのに別の建物に移動して暖房も余り効いていない寒い部屋で待たされかなり時間が掛かったという記憶があるのですが、もう10年以上前の話なので色々と変わったのかも知れません。というかコロナの所為で行程が見直されたのでしょう。ゴールドだと近所の警察署で更新できて講習も30分くらいなので楽で早いのですが、ついつい違反してしまったのが悔やまれます。今までは平日に行けたのですが、仕事の関係で日曜日にしか行けなくなったので不便になりました。自営の頃は時間が自由で本当に良かったですね。また戻りたいです。

2020年12月21日月曜日

車のバッテリー交換

ここの所ずっと仕事で疲れていて夕食後直ぐに眠気に襲われて寝てしまいなかなかプライベートな時間が取れずブログの更新を長らくサボっていました。夏の酷暑の頃から更新を怠り気がついたらもう年末、時間が経つのは本当に早いですね。💧 ブログのネタは色々溜まっていますので追々書いていこうと思います。

昨日の夜、猫砂が無くなったので近所のドラッグストアに買いに行こうと車に乗ったらエンジンがかからず焦りました。前から弱っていて電圧が低くなっていると言われていたのですが(電圧計を見ると停車中で12Vを切っていました)、取り敢えず普通にエンジンは始動するのでそのまま乗り続けていたらここ数日の寒さでとうとう駄目になったようです。今日午後の比較的暖かい時間に試したら何とかエンジンがかかったのでそのままにしておいてディーラーに電話したらバッテリーの在庫はあるとのことだったので漸く交換しました。新車で買って約7年乗っていますが何だか特殊なバッテリーなので検索してもなかなかヒットせず結構高いのでビックリ。ディーラーで交換料込みで約1万6千円でした。昔乗っていた車のバッテリーは普通に自動車用品店で売っていて確か4〜5千円位だった記憶があるので3〜4倍です。アイドリングストップ用のバッテリーはどうも高いようですね。バッテリー交換後は気のせいだと思いますが少し走りが軽くなったような気が…(^^; あとは電子キーの反応が鈍かったのが解消しました。今乗っているのは軽ですがすごく気に入っている(不思議な事にこの車のお陰で事故寸前の危ない場面を何度か切り抜けられた)ので、これからも末永く乗り続けるつもりです。


2016年5月5日木曜日

燃費計算

今回、東京~名古屋間の車の燃費を調べてみました。車種はトヨタのピクシス・エポック(ダイハツ、ミラ・イースのOEM)です。
往路は出発直前に自宅から最も近いGSで満タンに入れて距離カウンターをリセット、復路は帰り際に式場から一番近いGSで満タンにしてカウンターをリセット、そして帰宅した翌日(今日)近所のGSで満タンにして、それぞれの給油量はレシートの記録を利用して計算しました。

○往路 走行距離:352.6km 給油量:13.63L 燃費:25.87km/L
●復路 走行距離:357.7km 給油量:14.12L 燃費:25.33km/L

往路はあともう少しで26km/Lを達成できたので惜しい!(笑) 復路は中央高速を降りた時に反対方向の出口に出てしまって元の道に戻るのにちょっと遠回りしたせいか距離が5km程多くなっています(この辺の検証は定かではありません (^^;)。

車のフロントパネルにリアルタイム表示の燃費計が装備されていて、往路は最高値が27.9km/Lまで表示されましたが、復路は暴風雨のせいで速度が一定でなかった事もあって24km/Lがせいぜいでしたので、燃費のあまり良くない一般道での走行や誤差を考慮するとフロントパネルの燃費計はまあまあ信用できる値を表示しているのではないかと思います。まあ、信号などの交通阻害要因がなく長時間一定の速度で走る事のできる高速道路はもともと燃費がいいのですがね。(^^;

かかった費用は、往路の高速料金4390円(ETC休日割引)+ガス代1513円=5903円、復路の高速料金4390円+ガス代1511円=5901円で合計11804円でした。新幹線(自由席)で東京~名古屋間の片道通常料金が10360円、自宅の最寄り駅から東京駅まで712円なので計11072円。今回は諸般の事情でやむなく高速道路を使用したのですが新幹線利用のほぼ半額でした(自動車運転時の体力消耗は料金換算していません(笑))。何だかみみっちい話で本当にすみません。単なる旅程の記録だと思っていただければ幸甚です。(笑)